京都市右京区梅ケ畑高雄町にある神護寺(じんごじ)の紅葉です。
神護寺は京都の中でも早くに見ごろをむかえる紅葉の名所として知られます。
京都の紅葉は高雄からとも言われます。
ただ、早くに見ごろをむかえるとはいえ、いろんな情報を見る限りまだ数日早いと思いつつ訪問しました。
実際行ってみると、場所によっては青葉もいっぱい残っており、まだまだこれからの場所もありました。
境内全体としては、やはり2日ほど早い感じがしました。
しかし、メインの金堂前の石段の紅葉は見ごろをむかえていました。
境内の全ての場所が一気に見ごろをむかえることはないと思うので、
今年2016年の最初の紅葉としては十分すぎるくらいでした。
昨年(2015年)も最初は神護寺に行きましたが、
紅葉の状態が悪く一枚も写真を撮らずに帰ってきました。
後半はかなり盛り返しましたが、昨年は京都の紅葉は不作でした。
今年は大丈夫です。綺麗な紅葉が期待できると思います。
2016年11月10日訪問、撮影です。
⇒神護寺(じんごじ)の説明・見所・アクセスなど
広告
長い石段の参道脇にはお店がいくつかあり、良い感じ情景が見られます。
境内から眺めた楼門と紅葉です。こちら側から見ると綺麗に色づいています。
明王堂と紅葉です。ここももう数日で色とりどりの紅葉が見られるはずです。
金堂と石段と紅葉です。奥から石段上に金堂、石段下に五大堂、毘沙門堂と並びます。
神護寺の一番の紅葉の見どころです。
金堂前から見下ろした紅葉です。手前から五大堂、毘沙門堂が見えます。
前の日か晩に雨が降ったようで、少し水滴も残りしっとりしています。
朝靄が少し入っています。
ちなみに「靄(もや)」と「霧(きり)」の違いは、どこまで見えるかによって違うそうです。
靄の方が遠くまで見えて、霧の方は遠くまで見えない場合です。
1kmくらいが境目のようです。靄は結構遠くまで見えるけれども、霧は視界が悪いということです。
霧が凄くなると雲海みたいになるようです。
今回は明らかに靄だと思います。雲海には程遠く、お風呂上りみたいになってます。