![京都おくどはん 御幸町の美味しいお米とおばんざいのおくどはん御膳]()
京都市中京区の御幸町通にある「みます屋 おくどはん 御幸町」さんです。
2015年11月12日訪問、撮影です。
町屋を改装しているようです。
お店の前には京野菜が並べられてあります。
![京都御幸町の和食のおくどはん]()
![京都みます屋 おくどはんの京野菜]()
店内です。
![京都みます屋 おくどはん 御幸町の店内]()
奥にも広がっていますが、他のお客さんがいました。
![京都町屋のおくどはん御幸町の店内]()
「おくどはん御膳」(税込1,250円)をいただきました。
しばらくすると登場です。
![京都おくどはん御幸町のおくどはん御膳(税込1,250円)]()
![京都おくどはんの美味しい京野菜のおばんざい]()
釜で炊くお米です。
歯ごたえがあり、甘さが広がります。
北海道産の「ゆめぴりか」というお米を使っているそうです。
美味しくていくらでも食べられそうです。
![京都おくどはんの北海道産のゆめぴりか]()
京野菜のおばんざいがいっぱいです。
![京野菜のおばんざい 京都御幸町おくどはん]()
![京都おくどはん御幸町の美味しい京野菜のおばんざい]()
さっぱりした味付けが良い感じです。
![京都 みます屋 おくどはん 御幸町 おくどはん御膳 おばんざい]()
![京町屋のおくどはんの和食ランチの美味しいおばんざい]()
![京都おくどはんのおくどはん御膳の旨いおばんざい]()
どれも美味しいです。
![おくどはん御膳 おばんざい 京都 御幸町 おくどはん 和食ランチ]()
デザートとドリンク(コーラ)です。
ドリンクは数種類から選べます。紅茶、コーヒーなどもあります。
![京都おくどはん御幸町のおくどはん御膳のデザート]()
デザートは洋ナシのタルトにフルーツを添えたものです。
![洋ナシのタルト デザート おくどはん御膳 京都 おくどはん]()
美味しくいただけました。値段もお手ごろです。
![京都御幸町の美味しいお米と京野菜のおばんざいのおくどはん]()
⇒おくどはん公式ホームページ
⇒『みます屋 おくどはん』を Google 検索