京都市上京区寺之内通大宮東入る妙蓮寺前町にある妙蓮寺(みょうれんじ)の
芙蓉(ふよう)の花や庭園などです。
妙蓮寺は芙蓉(フヨウ)の名所です。
夏から初秋にかけて境内には白やピンク、赤などの色とりどりの芙蓉の花が咲きます。
また、複数の枯山水庭園があり、十六羅漢石庭(じゅうろくらかんせきてい)なども有名です。
白砂に岩と苔を配し、周囲をサツキと杉の木で囲む上品で美しい庭園です。
妙蓮寺は街中にある穴場のお寺であり、混雑することはほとんどありません。
静かにゆっくり拝観できます。
2017年9月7日訪問、撮影です。
広告
雨に濡れた芙蓉の花です。
雨が降ったり止んだりの天候でした。時おり強く降りました。
山門から鐘楼、本堂や庭園に至るまでの参道に色とりどりの芙蓉が咲きます。
芙蓉の花はパラパラ咲くため、一面が花に覆われるということはありません。
満開ですが、まだまだ蕾も多いです。見ごろはもう少し続きそうです。
芙蓉の花は、良く見ると花の中心(花柱?柱頭?)が全て上を向いています。
続いて妙蓮寺の庭園です。
「十六羅漢石庭(じゅうろくらかんせきてい)」です。
前回訪れた時は、サツキがちょうど剪定後で茶色になっていましたが、今回は見事な緑色です。
しかしっ!!今回はニャンコが石庭で遊んだらしく、足跡がいっぱいです・・・。
まぁ、猫ちゃんのすることだから仕方ありません。人なら許せませんが、ニャンコなので何となく笑えます。
足跡は別として素晴らしい石庭です。真っ直ぐに伸びた杉の木も素晴らしいです。
上品で見ごたえのあるお庭です。
今回もお寺の方にいろいろ教えていただき、良くしていただきました。
この十六羅漢石庭の花はサツキが中心かと思っていたら、お寺の方が他の花も咲くと教えてくれました。
非常に奥の深い石庭です。その花が咲くころにも来てみたいです。