Quantcast
Channel: 京都もよう KYOTO MOYOU
Browsing all 567 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

立本寺 庭園 青もみじと緑の美しい龍華苑

京都市上京区七本松通仁和寺街道上る一番町にある立本寺(りゅうほんじ)の青もみじや緑、庭園などです。 立本寺には、枯山水庭園の龍華苑(龍華庭園)があります。 客殿の南と西に広がる枯山水庭園であり、白砂や苔でおおわれ、岩や石が配されています。 もみじやカエデなどもあり、美しい緑、風情ある緑を楽しめます。 また、南側には本堂があり、客殿と本堂が渡廊下でつながっています。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

本法寺 庭園  青もみじと緑に彩られた巴の庭

京都市上京区小川通寺之内上る本法寺前町にある本法寺(ほんぽうじ)の青もみじや緑、庭園などです。 本法寺は、京都の街中にあるお寺です。 本法寺の知名度はおそらく高くないと思います。 もちろん知っている人は知っていますが、京都の他の名所に比べると知名度はかなり低いと思います。 知名度が低いので当然拝観する人も少ないし、空いていることが多いです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

静かな枯山水 妙蓮寺の風情ある庭園

京都市上京区寺之内通大宮東入る妙蓮寺前町にある妙蓮寺(みょうれんじ)の庭園です。 妙蓮寺には十六羅漢石庭(じゅうろくらかんせきてい)をはじめとする素晴らしい庭園がいくつかあります。 しかし、京都の他の観光名所ほど知名度は高くなく、空いていることが多いです。 そのため、ゆっくり静かにお庭や境内を拝観することができます。 また、今回拝観した際は、書院には私一人しかおらず貸切状態でした。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

妙顕寺 庭園 美しさと風情のある名庭と彩り

京都市上京区寺之内通新町西入妙顕寺前町にある妙顕寺(みょうけんじ)の庭園や緑などです。 妙顕寺は京都西陣の街中にあるお寺であり、 妙覚寺、立本寺とともに「龍華の三具足(りゅうげのみつぐそく)」と呼ばれます。 京都の他の名所などと比べると知名度は高くはありませんが、 雄大な伽藍や美しい庭園、四季折々の彩りなどを楽しめます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

東寺 蓮 華やかな夏の彩りと紫陽花

京都市南区九条町にある東寺(とうじ)(教王護国寺)の蓮の花と紫陽花です。 東寺は蓮(ハス)の名所です。 境内の東側(北東側)には宝蔵があり、その周りはお堀のような池になっています。 その池に初夏から夏にかけて蓮の花が咲きます。 また、宝蔵付近には紫陽花(アジサイ)もあり、時期があえば蓮の花と紫陽花のコラボも楽しめます。 今年は紫陽花の開花が遅く、蓮の開花が早いかやや早いため、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

智積院 桔梗 寺紋の紫の彩り

京都市東山区東大路通七条下る東瓦町にある智積院(ちしゃくいん)の桔梗(キキョウ)です。 桔梗は智積院の寺紋にもなっており、智積院を代表する花です。 冠木門から金堂につづく参道の両脇にキキョウが植えられ、 夏(初夏)には鮮やかで妖艶な紫の彩りを見せてくれます。 2017年7月7日訪問、撮影です。 ⇒智積院(ちしゃくいん)の説明・見所・アクセスなど (※後日更新致します。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

智積院 蓮 咲き誇る白とピンクの蓮の花

京都市東山区東大路通七条下る東瓦町にある智積院(ちしゃくいん)の蓮の花です。 智積院は蓮(ハス)の隠れた名所です。 以前よりも知名度は上がりましたが、他の京都の有名な名所に比べればまだまだ知られていません。 金堂と明王殿の間に蓮池があり、初夏から夏にかけては白やピンクの蓮の花が咲き誇ります。 蓮池自体はあまり大きくはありませんが、花の数が多く蓮の密度が高いです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

東本願寺 蓮 お堀を彩る華やかな蓮の花

京都市下京区烏丸通七条上るにある東本願寺(ひがしほんがんじ)の蓮の花です。 東本願寺の蓮(ハス)は、南側の外堀にあります。 東本願寺の正面(東側)は大きな道路(烏丸通)になっていますが、南側に少し細い道があります。 そこのお堀に蓮がいっぱいあり、初夏から夏にかけてはピンクや白の蓮の花が咲きます。 広い場所ではありませんが、蓮の種類も多く華やかな彩りを楽しめます。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

本法寺 蓮 巴の庭を彩る華やかな蓮の花

京都市上京区小川通寺之内上る本法寺前町にある本法寺(ほんぽうじ)の巴の庭の蓮(ハス)の花などです。 名勝庭園の「巴の庭(ともえのにわ)」は、本阿弥光悦作の枯山水庭園です。 地面は苔で覆われ、岩や石が配されています。背景はもみじなどの木々や緑です。 その枯山水庭園に(枯山水庭園なのに)中央付近に蓮池があります。 初夏になれば緑の蓮の葉が育ち、その後夏にかけて蓮の花が咲きます。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

相国寺 蓮 水辺に華やぐ上品な蓮の花

京都市上京区今出川通烏丸東入相国寺門前町にある相国寺(しょうこくじ)の蓮(ハス)の花です。 相国寺は相国寺自体よりも境外塔頭である金閣寺と銀閣寺が有名です。 金閣寺と銀閣寺はこの相国寺の塔頭ですが、あまり知られていません。 もちろん知っている方は知っていますが・・・。 その相国寺では、夏には勅使門前の放生池で蓮の花が咲きます。 多くの品種があり、ピンクや白の華やかな蓮の花、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

建仁寺 蓮 美しい淡いピンクの蓮の花

京都市東山区大和大路四条下る小松町にある建仁寺(けんにんじ)の蓮(ハス)の花です。 建仁寺には、三門と勅使門の間に放生池(ほうじょうち)があります。 そこで蓮が育てられており、初夏から夏にかけて美しい蓮の花が咲きます。 建仁寺の蓮はあまり知名度が高くありませんが、独特の美しさを持った蓮の花です。 白色もあるようですが、淡いピンク色の蓮の花が素晴らしいです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ピンクと白の夏の彩り 東本願寺のハスの花

京都市下京区烏丸通七条上るにある東本願寺(ひがしほんがんじ)のハスの花です。 東本願寺は街中にある蓮(ハス)の名所です。 初夏から夏にかけて境内南側の外堀に多種多様な蓮の花が咲きます。 広い場所ではありませんが、蓮が密集しており、この時期には華やかな情景が見られます。 全体的にはピンクの蓮の花が多いですが、前半は白い蓮の花も楽しめます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

大谷本廟 ハスの花 受け継がれる古代の蓮

京都市東山区五条橋東6丁目にある大谷本廟(おおたにほんびょう)の蓮(ハス)の花です。 大谷本廟は、浄土真宗本願寺派(西本願寺)の宗祖である親鸞(しんらん)の墓所です。 通称は「西大谷」と呼ばれます。 大谷本廟には、仏殿前(仏殿、鐘楼、二天門の間)に『古代の蓮(こだいのはす)』と呼ばれる蓮があります。 この蓮(大賀蓮)は、二千数百年前の一粒の種から開花させたものを貰い受けて育てられたとされます。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

大谷本廟の蓮 ピンクと緑の水辺の彩り

京都市東山区五条橋東6丁目にある大谷本廟(おおたにほんびょう)の蓮(ハス)の花です。 大谷本廟には、西側の入口(東大路通沿い)に「皓月池(こうげついけ)」があります。 そしてそこには「円通橋(えんつうきょう)」、通称「めがね橋」が架かっています。 皓月池は蓮の名所であり、初夏から夏にかけてピンクの華やかな蓮の花が咲きます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

東福寺 蓮 三門前に広がる華やかなハスの花

京都市東山区本町一五丁目にある東福寺(とうふくじ)の蓮(ハス)の花です。 東福寺の三門前(南側)には蓮池があります。 初夏から夏にかけてハスの花が咲き誇ります。 白系のハスの花が多く、三門前を華やかに彩ります。 見ごろ時期のタイミングがあえば、想像以上に豪快なハスの花が楽しめます。 東福寺のハスはあまり知られておらず、人はまばらです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

宵山 祇園祭 夏の夜を彩る山鉾と駒方提灯

京都三大祭の一つであり、日本三大祭の一つでもある祇園祭(ぎおんまつり)の前祭の宵山(よいやま)です。 宵山ではありますが、正確には宵々山(7月15日)です。 宵山(7月16日)も行こうと思っていましたが、夕方から物凄い雨(いわゆるゲリラ豪雨)が降りました。 止むかなと思って寝そべっていると眠ってしまいました。 起きたら何と17日の0時を過ぎており、当然ながら行けませんでした。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

知恩院 三門と男坂の雄大な緑の彩り

京都市東山区林下町にある知恩院(ちおんいん)の三門、男坂や緑などです。 知恩院の正面には、知恩院を代表する巨大な三門があり、そこからは急な石段の男坂が続いています。 この付近はもみじや桜、木々や緑が多く、夏には深い緑の世界を楽しめます。 三門の下から眺める男坂と緑、男坂の上から見下ろす三門と緑など雄大な景色、情景が見られます。 三門全体を正面から眺めるには青空が似合いますが、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

知恩院 蓮 深い緑の中に咲くハスの花

京都市東山区林下町にある知恩院(ちおんいん)の蓮(ハス)の花です。 知恩院には納骨堂の前(納骨堂と経蔵の前)に蓮池があります。 周辺にはもみじなどの木々も多く深い緑につつまれています。 その蓮池で初夏から夏にかけてハスの花が咲き、深い緑の中で華やかな彩りをみせてくれます。 納骨堂とハスの花、石橋とハスの花、青もみじとハスの花など絵になるハスが楽しめます。 2017年7月16日訪問、撮影です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

南禅寺 蓮 名所の片隅で咲くハスの花

京都市左京区南禅寺福地町にある南禅寺(なんぜんじ)の蓮(ハス)の花です。 南禅寺には勅使門前に蓮池があります。勅使門前と言っても、境内の外側にあります。 正面の通りからは少し外れており、間に駐車場があります。 車が駐車されていれば見えず、知らなければ分らない場所にあります。 そのため、有名な南禅寺にあっても穴場的な場所、存在となっています。 以前よりもだいぶ知られるようにはなりましたが、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

山鉾巡行 祇園祭 長刀鉾・占出山・函谷鉾・・・

2017年の祇園祭 前祭の山鉾巡行(やまほこじゅんこう)です。 前祭(さきまつり)の巡行では、23基の豪華絢爛な山鉾が京都の街を巡ります。 写真が多くなるため、巡行順に記事を以下①~④の4つに分けました。 ①「長刀鉾」「占出山」「孟宗山」「霰天神山」「函谷鉾」 ②「伯牙山」「四条傘鉾」「芦刈山」「月鉾」「山伏山」「油天神山」 ③「太子山 」「鶏鉾」「木賊山」「綾傘鉾」「蟷螂山」「菊水鉾」...

View Article
Browsing all 567 articles
Browse latest View live