Quantcast
Channel: 京都もよう KYOTO MOYOU
Browsing all 567 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

由良川橋梁 京都丹後鉄道 海を走る列車

京都府宮津市と舞鶴市の境を流れる由良川河口付近にある由良川橋梁(ゆらがわきょうりょう)です。 京都丹後鉄道宮舞線がこの単線の橋を走ります。 正確には海を走る列車ではなく、川・河口を走る列車ですが、橋の長さは約550メートルもあります。 また高さが水面からわずか約6メートルほどしかなく、海の上を走る列車のように見えます。 ここも本来は青空と青い海で見たかったですが、初めてだったので良しとしましょう。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

流れ橋 京都の時代劇のロケ地 木津川の上津屋橋(こうづやばし)

京都府八幡市上津屋宮前川端にある上津屋橋(こうづやばし)、通称「流れ橋」です。 流れ橋は京都府八幡市と久世郡久御山町の間の木津川に架かっています。 大雨などで川が増水すると橋桁が流される構造を持っています。 流れ橋では橋桁は橋脚に乗せてあるだけです。 川の水位が一定以上になると橋桁が水に浮かんでそのまま流される仕組みになっています。 橋全部に水圧がかかって橋全部がやられてしまうのを防ぐために、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

酬恩庵一休寺 さつきと新緑 京都の一休さんのお寺の春の彩り

京都府京田辺市薪里ノ内にある酬恩庵一休寺(しゅうおんあんいっきゅうじ)の さつきや新緑、青もみじ、苔などです。 あのとんちの一休さんとして有名な一休宗純(いっきゅうそうじゅん)が晩年を過ごしたとされるお寺です。 参道などでは鮮やかな新緑、青もみじや苔などが見られます。 方丈庭園では華やかなサツキが楽しめます。ちょうど満開でした。 2016年5月29日訪問、撮影です。 広告 総門と新緑です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

十輪寺(なりひら寺) 桜 屋根からとびだす京都のなりひら桜

≪2016年6月1日追記≫ おかげさまで「KYOTOdesign」さんの「京都の春フォトコンテスト2016」の 『優秀賞』を頂きました。 何か頂けるようです。ありがたや、ありがたや。 京都市西京区大原野小塩町にある十輪寺、通称なりひら寺のしだれ桜です。 中庭に生えて屋根から飛び出ている満開の「なりひら桜」です。 下から見上げるのも、裏山の上から見下ろすのも美しい桜です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

美山町 かやぶきの里 京都の昔話の町

京都府南丹市美山町北揚石にあるかやぶきの里です。 美山町内にはたくさんの昔ながらの茅葺き(かやぶき)民家があります。 その美山町の東に位置する知井地区の北集落(かやぶきの里)には、38棟の茅葺き民家があり、 まるで昔話に出てくるような風景、街並みとなっています。 また、この地域は国の重要伝統的建造物群保存地区にも選定されています。 2016年6月2日訪問、撮影です。 (※後日更新致します。)

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

京都駅ビル 青空を映す芸術的なガラス張り

京都市下京区烏丸通塩小路下る東塩小路町にある京都駅ビルと青空、夕暮れの空などです。 美山町に行った帰りに京都駅を経由しました。 その際、天気が良くて雲一つない青空だったので駅ビルに寄りました。 京都駅ビルはガラス張りになっていて、天気の良い日は外から見ても、内から見ても綺麗です。 それともう一つ今日は青空を撮りたい理由がありました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

琥珀流し 梅酒味 栖園(せいえん) 京都の人気の甘味処

京都市中京区六角通高倉東入る南側堀之上町にある甘味処「栖園(せいえん)」さんです。 2016年6月5日訪問、撮影です。 広告 中庭です。 メニューです。 「琥珀流し」(税込660円)をいただきました。 琥珀流しは栖園(せいえん)さん特製の寒天です。 6月は梅酒味です。 注文すると、今月は梅酒味でアルコールが入っていますが大丈夫ですかと聞いてくれます。 もちろん「はい」と回答です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

嵯峨野 竹林の道 京都嵐山の美しい竹の道

京都市右京区嵯峨野々宮町にある嵯峨野 竹林の道(さがの ちくりんのみち)です。 約200メートルの風情ある美しい竹の道が続きます。 京都嵯峨・嵐山の人気の観光名所なので昼間は物凄い人通りとなります。 しかし、早朝はほとんど人がいません。澄んだ空気と情緒ある景色を満喫できます。 今日は阪急嵐山駅に6時ころにつきました。 竹林には7時半ころまでいましたが、人がパラパラ通る程度でした。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

野宮神社 青もみじ 京都の縁結びの神様の鮮やかな緑

京都市右京区嵯峨野々宮町にある野宮神社(ののみやじんじゃ)の青もみじなどです。 野宮神社は、京都嵯峨・嵐山の人気の観光名所の竹林の道の入り口あたりに位置します。 昼間は人がいっぱいですが、早朝は人がまばらでゆっくり拝観できます。 野宮神社は源氏物語にも登場する縁結びの神社、神様として有名です。 また、野宮神社は、黒木鳥居と小柴垣でも知られます。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

宝厳院 青もみじと苔 京都嵐山の緑と岩の獅子吼の庭

京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町にある天龍寺塔頭の宝厳院(ほうごんいん)の青もみじや苔などです。 宝厳院は常時公開ではなく、期間限定の特別拝観です。例年、春と秋に公開されます。 庭園は「獅子吼(ししく)の庭」と呼ばれ、いくつもの巨岩と美しい苔やもみじなどの緑で知られます。 2016年6月9日訪問、撮影です。 (※後日更新致します。写真をいっぱい撮ったので遅れます。)

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

南禅院 青もみじ 京都南禅寺の深い緑の水辺の庭園

京都市左京区南禅寺福地町にある南禅寺別院の南禅院(なんぜんいん)の青もみじなどです。 南禅院は南禅寺発祥の地であり、心字池を中心とした見事な池泉回遊式庭園があります。 雨や曇りの日の方が影ができずにお勧めです。 美しい水辺の緑の景色を見られます。 庭園自体は大きくはありませんが、その分拝観料は300円と安いです。 2016年6月9日訪問、撮影です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

永観堂 青もみじと苔 京都の極上の緑の世界と庭園

京都市左京区永観堂町にある永観堂(禅林寺)の青もみじや苔などです。 永観堂は秋の紅葉で有名ですが、青もみじや新緑も見事です。 何といっても青もみじの時期は人が少ないです。 秋の大混雑が嘘のようです。静かにゆっくり拝観できます。 永観堂は放生池周辺(外の庭園)が特に有名ですが、方丈庭園(中庭)がこれまた素晴らしいです。 さらに御影堂、阿弥陀堂、臥龍廊など見所も満載です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

永観堂 方丈庭園 京都のもみじの名所の絶品の緑

京都市左京区永観堂町にある永観堂(禅林寺)の方丈庭園の青もみじや苔などです。 見所、写真が多いため伽藍や放生池などは別の記事に分けました。 永観堂は放生池周辺(外の庭園)が特に有名ですが、方丈庭園も素晴らしいです。 それぞれ趣きの異なる三つの方丈庭園があります。 白砂にサツキの方丈西庭(唐門前庭)、枯山水と池の融合した方丈南庭、 池を中心とした池泉式の方丈北庭とどれも絶品です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

善峯寺 雨の紫陽花 京都洛西のあじさいの名所

京都市西京区大原野小塩町にある善峯寺の紫陽花です。 善峯寺は京都の紫陽花の名所です。 山寺の広い境内に「白山・櫻あじさい苑」があり、そこに色とりどりのたくさんの紫陽花が咲きます。 また、あじさい苑以外にもところどころ紫陽花のポイントがあります。 今年の紫陽花は例年より早いといろんなところに載っています。 善峯寺の例年の見頃(最盛期)は6月23~25日ころですが、早めに行きました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

丹州観音寺 紫陽花 京都福知山のあじさいの名所

京都府福知山市観音寺にある観音寺(丹州観音寺)の紫陽花です。 仁王門や参道、本堂付近の紫陽花です。 写真が多いので、伽藍前や七観音めぐりの紫陽花は別の記事に分けました。 丹州観音寺は京都府福知山市、京都丹波のあじさいの名所です。 境内には100種・1万株の紫陽花があります。 丹州観音寺は本来は「観音寺」という名前らしいですが、観音寺という名前のお寺が非常に多いため、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

丹州観音寺 丹波あじさい寺 京都のあふれる紫陽花

京都府福知山市観音寺にある観音寺(丹州観音寺)の紫陽花です。 伽藍前や七観音めぐりの紫陽花です。 写真が多いため、仁王門や参道、本堂付近の紫陽花は別の記事に分けました。 丹州観音寺は京都府福知山市のあじさいの名所であり、「丹波あじさい寺」とも呼ばれます。 関西花の寺二十五カ所の一つでもあります。 境内は鶏も放し飼いにされている珍しいお寺です。 2016年6月22日訪問、撮影です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

舞鶴自然文化園 紫陽花 京都の鮮やかなあじさいの海

京都府舞鶴市字多祢寺にある舞鶴自然文化園の紫陽花です。 舞鶴自然文化園は京都府舞鶴市のあじさいの名所です。 広大な園内に「アジサイ園」があり、その数は100種・10万本とも言われます。 ただ、あまり知名度は高くないです。そこそこ人はいますが、混雑することはありません。 色とりどりの紫陽花が園内一面を覆うため、「あじさいの海」とも称されます。 実際園内から海(舞鶴湾)も見えます。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

岩船寺 紫陽花 京都山城の鮮やかな絵になるあじさい

京都府木津川市加茂町にある岩船寺(がんせんじ)の紫陽花です。 岩船寺は京都山城(やましろ)のあじさいの名所です。 紫陽花は30種以上・5000株ほどと言われています。 数はもっと多いところがいっぱいありますが、 ここの紫陽花は背景に三重塔が入り何とも絵になります。 2016年6月23日訪問、撮影です。 (※後日更新いたします。写真がいっぱい溜まってしまっているのでだいぶ遅れそうです。)

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

琥珀流し ペパーミント味 栖園(せいえん) 京都の人気の甘味処

京都市中京区六角通高倉東入る南側堀之上町にある甘味処「栖園(せいえん)」さんです。 2016年7月3日訪問、撮影です。 中庭です。ガラス越しです。 今日も運よく窓際に座れました。 広告 メニューです。 「琥珀流し」(税込660円)をいただきました。 琥珀流しは栖園(せいえん)さん特製の寒天です。 毎月味が変わります。 7月はペパーミント味です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

夏柑氷 祇園小石(茶房こいし) 京都の甘味処 夏みかんの和風かき氷

今年もかき氷の季節がやって来ました。 もう少し段階を踏んでくれると良いのに、一気に35度超えの日が続いています。 ここ数日で急に夏が来ました。 まだまだ青もみじに良く予定でしたが、暑いのでかき氷に変わりそうです。 京都市東山区にある家傳京飴 祇園小石さんです。 店内の甘味処は正式には「茶房こいし」と言います。 広告 2016年7月7日訪問、撮影です。...

View Article
Browsing all 567 articles
Browse latest View live