瑞峯院 極上の庭園 荒波の独坐庭と静寂の閑眠庭
京都市北区紫野大徳寺町にある大徳寺塔頭寺院の瑞峯院(ずいほういん)の庭園です。 瑞峯院には趣きの異なるいくつかの素晴らしい庭園があります。 力強い荒波と蓬莱山を象った「独坐庭(どくざてい)」(方丈前庭園)、 落ち着きや静寂の感じられる「閑眠庭(かんみんてい)」(方丈裏庭園)などが楽しめます。 また風情と彩りのある方丈東の坪庭やお茶室などもあります。...
View Article興臨院 庭園 上品な蓬莱式枯山水と溢れる多様な緑
京都市北区紫野大徳寺町にある大徳寺塔頭の興臨院(こうりんいん)の庭園などです。 興臨院には方丈を取り囲むように複数の庭園があります。 白砂に苔や石組みを配した上品な蓬莱式枯山水の方丈前庭園、 多種多様な緑溢れる方丈西庭、圧巻の青もみじと苔の緑が美しい方丈裏庭園、 風情があり多彩な緑も綺麗な露地庭(中庭)などが楽しめます。 年によって公開時期が違うようなので行かれる場合は事前に確認しましょう。...
View Article龍源院 庭園 風情と趣きある多彩な枯山水と石庭
京都市北区紫野大徳寺町の大徳寺塔頭の龍源院(りょうげんいん)の庭園などです。 龍源院には趣きや彩りの異なる複数の庭園があります。 方丈前の白砂に岩や苔を配した蓬莱式の石庭である「一枝坦(いっしだん)」、 方丈北の穏やかな苔に石組みなどを配した緑の枯山水庭園である「龍吟庭(りょうぎんてい)」、 書院南の軒先にある「阿吽の石庭」とも呼ばれる「滹沱底(こだてい)」、...
View Article夕暮れにそまる山鉾と駒形提灯 祇園祭の宵山
京都祇園祭(前祭)の宵山です。 今年2018年の夏はとにかく暑く連日38度超えが続いています。 暑さと関係するのかは分かりませんが、綺麗な夕焼けが出ることも多い夏です。 夕焼けの宵山を期待して行きましたが、思い描いていたような夕焼けは出ませんでした。 しかし、うっすらと空が色づき山鉾や駒形提灯が夕暮れに染まりました。 暑い暑い夏の平成最後の祇園祭宵山です。...
View Article平成最後の暑すぎる夏の山鉾巡行 猛暑の祇園祭
京都祇園祭の山鉾巡行(やまほこじゅんこう)です。 祇園祭前祭(さきまつり)の巡行では23基の山鉾が京都の街を巡ります。 今年2018年は7月初旬に続いた大雨の後から37度や38度超えの猛暑日が続いています。 平成最後の夏に行われる猛暑の中の暑すぎる山鉾巡行です。 御池通での観覧です。御池新町と御池釜座の間の南側の歩道からの観覧です。...
View Article暑い夏の神幸祭とお神輿 平成最後の祇園祭
京都祇園祭の神幸祭(しんこうさい)です。 7月17日の祇園祭の見所は山鉾巡行と八坂神社の西楼門前で行われる神幸祭です。 「中御座神輿(なかござみこし)」「東御座神輿(ひがしござみこし)」「西御座神輿(にしござみこし)」の 三基のお神輿が八坂神社西楼門前で掛け声とともに差し上げ、差し回しされます。 平成最後の夏の祇園祭、猛暑が続く祇園祭の迫力の神幸祭です。 八坂神社西楼門前の石段からの観覧です。...
View Article正寿院 ハート型の猪目窓と花と日本の天井画
京都府綴喜郡宇治田原町奥山田川上にある正寿院(しょうじゅいん)です。 正寿院は、客殿(則天の間)のハート型をした猪目窓(いのめまど)や華やかな天井画で有名です。 写真栄えすることもあり近年急激に人気の出たお寺です。 以前から行こう、行こうと思っていましたがようやく今年行けました。 ハート型の猪目(いのめ)は古来から伝わる日本伝統文様の一つらしいです。...
View Article風鈴まつり 正寿院 涼しげな音色と華やかな夏色
京都府綴喜郡宇治田原町奥山田川上にある正寿院(しょうじゅいん)の風鈴まつりです。 正寿院では夏には「風鈴まつり」が行われ、本堂前は華やかで可愛らしい風鈴につつまれます。 風が吹けば涼しげで美しい音色が鳴り響き、暑くも爽やかな夏を楽しめます。 青空の下で揺らめく風鈴、多彩な彩りの涼しげな風鈴、 涼を感じられる夏の日本の情景などが楽しめます。 また様々な形や趣向の全国各地のご当地風鈴なども見られます。...
View Article舞鶴港 夕焼け 黄昏時の舞鶴湾の幻想的な空と海
京都府舞鶴市浜から眺めた東舞鶴港の夕焼けです。 舞鶴ちゃったまつり花火大会が始まるのを待っていると夕焼けが出ました。 場所は舞鶴市五条海岸、与保呂川(よほろがわ)河口の西側です。住所としては舞鶴市浜です。 そこから眺めた舞鶴港(東舞鶴港)の夕暮れ時、黄昏時の空です。 夕焼けは晴れすぎているよりも大気が不安定だと出るように思います。...
View Article夜空と海面を彩る大輪 舞鶴ちゃったまつり花火大会
京都府舞鶴市で開催された「第43回みなと舞鶴ちゃったまつり」の花火大会の様子です。 台風第12号の影響で中止や順延が危惧されましたが花火大会は無事開催されました。 (ちゃったまつりの一部は中止となりました。) ちゃったまつり花火大会の打ち上げ数は公式には約5,000発とされています。 舞鶴港の夜空を彩る大輪の花火、海辺ならではの海面をそめる鮮やかな花火、...
View Article吉原入江 舞鶴の風情ある漁港の街並みと伊佐津川
京都府舞鶴市を流れる伊佐津川や吉原入江、西吉原地区や東吉原地区などです。 西舞鶴港へと流れる伊佐津川(いさづがわ)河口付近では川と漁船の長閑な景色が楽しめます。 そして伊佐津川の東側に並行して流れる人工水路である吉原入江(よしはらいりえ)では、 趣きある漁港の街の風景、水辺に建ち並ぶ家と漁船の風情ある独特の景色が見られます。 吉原入江の流れる東吉原地区を囲むように西吉原地区があり、...
View Article京都駅ビル 夕焼け ガラスが映す幻想的な夕暮れの空
京都市下京区烏丸通塩小路下る東塩小路町にある京都駅ビルの夕焼けです。 京都の玄関である京都駅ビルとある意味京都のシンボルである京都タワーの夕暮れ時の様子です。 京都駅ビルはガラス張りの駅舎、建物です。 そのため夕焼けの時には空のみならず、ガラスに映し出される夕焼け空も見られます。 駅ビルに反射する鮮やかな夕暮れの空、オレンジにそまるガラスの建物、...
View Article亀岡花火大会 保津川と夜空を彩る鮮やかな夏色
京都府亀岡市保津町地内で開催される第67回亀岡花火大会の様子です。 この花火大会は亀岡花火大会、保津川花火大会などいろんな呼び方がされますが、 正式には「亀岡平和祭保津川市民花火大会」という名称のようです。 保津川(桂川)沿いの大堰川緑地東公園向かい辺りから花火が打ち上げられ、 その数は約7,000発とされています。 前年よりも数が増やされての開催です。...
View Article南丹市花火大会 夏の大堰川を彩る多彩な花火
京都府南丹市八木町で開催される第72回南丹市花火大会の様子です。 以前は「やぎの花火大会」という名称でしたが、 2006年の市町村合併などにより「南丹市花火大会」に名称が変わっています。 大堰川(桂川)沿いの大堰橋南側(南東側)の河川敷、大堰川緑地公園付近から花火が打ち上げられます。 打ち上げ数は約5000発です。花火大会としては中規模ですが地域密着の美しい花火が見られます。...
View Article嵯峨野 彼岸花 長閑な田園風景を彩る鮮やかな赤
京都市右京区嵯峨野(さがの)の彼岸花(ひがんばな)です。 大覚寺や大沢池の北付近、大沢池の周辺(北東側)には畑や田んぼが多くあり、 そこが彼岸花の名所となっています。 この付近は長閑な田園風景が広がっていますが、 秋のお彼岸のころには真っ赤な彼岸花がたくさん咲きます。 情熱的な赤、妖艶な赤、いろんな表現ができそうな真っ赤な彼岸花が楽しめます。...
View Article十六羅漢石庭の彼岸花 妙蓮寺の上品な彩り
京都市上京区寺之内通大宮東入る妙蓮寺前町にある妙蓮寺(みょうれんじ)の石庭の彼岸花です。 妙蓮寺の石庭は「十六羅漢石庭」と呼ばれます。 白砂に苔と岩を配し、背景には真っ直ぐな杉と丸いサツキの刈り込みがあります。 上品で鮮やかな彩りの庭園であり、かつ風情ある庭園でもあります。 庭園の北側と西側には彼岸花が植えられており、お彼岸の頃には赤や白の花を咲かせます。...
View Article美山町 コスモス かやぶきの里の初秋の彩り
京都府南丹市美山町北にあるかやぶきの里のコスモスや彼岸花などです。 美山町のかやぶきの里のある北地区(北村)は周囲を自然に囲まれていますが、 村の中にも花々や木々などの自然が溢れています。 初秋にはコスモスや彼岸花などが咲き、かやぶき屋根の家を華やかに彩ります。 薄紫やオレンジのコスモス、赤い彼岸花などの色とりどりの花々、 風情ある芒(ススキ)やススキのような巨大なパンパスグラスなども楽しめます。...
View Articleかやぶきの里 蕎麦の花 美山町の一面の白い花
京都府南丹市美山町北にあるかやぶきの里の蕎麦(そば)の花などです。 かやぶきの里のある北地区(北村)は、国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されており、 昔ながらの茅葺屋根(かやぶきやね)の家が多くあります。 周囲は自然に囲まれており、後ろ(北側)は杉の木の生い茂る山があり、 向かい(南側)には由良川が流れています。...
View Article大原 彼岸花 田園の鮮やかな彩りと華やかなコスモス
京都市左京区大原草生町付近の彼岸花(ひがんばな)です。 京都大原バスターミナル(京都バスの大原バス停)の南西付近や、 大原バスターミナルと寂光院の間の田園付近や川(高野川)沿いに彼岸花が多く咲きます。 大原の広い空の下、長閑な山と田園風景の中で 鮮やかな赤の彼岸花、鮮烈な赤の彼岸花が楽しめます。 また、同じ時期に薄紫色の華やかなコスモスも咲き、彼岸花とコスモスの競演も楽しめます。...
View Article妙蓮寺 彼岸花 隠れた名所の鮮やかな彩り
京都市上京区寺之内通大宮東入る妙蓮寺前町にある妙蓮寺(みょうれんじ)の彼岸花です。 妙蓮寺は隠れた彼岸花の名所、彼岸花の穴場です。 妙蓮寺自体が穴場的なお寺ですが、彼岸花の名所であることはなおさら知られていないと思います。 山門前の参道脇、鐘楼付近、境内東の塔頭寺院の前、寺務所前、 そして本堂前の参道に彼岸花が多く咲きます。 鮮やかで風情ある彩りや赤く彩られた参道などが楽しめます。...
View Article